2015年12月17日木曜日

下塗り

ようやく、塗りに入りました。
なるべく表は一回で塗りたいので、発泡で島を作り、その上に作品を乗せました。

掃除機をかけ、雑巾掛けをします。少しずつ塗りへの緊張感が出てきます。


塗り終わりました。しばらく時間をおいてから室を湿します。

塗り前の研ぎ

砥石で研ぎ終わったら、塗る前に細かいヤスリを全体にかけます。



研ぎ汁が残らなくなるまで、拭きます。

2015年12月10日木曜日

水研ぎ


表の面が研ぎ終わりました。あとは裏側です。

2015年12月2日水曜日

水研ぎ


表の面が研ぎ終わりました。あとは裏側です。

2015年11月27日金曜日

水研ぎ


なかなか時間のかかる作業です。急がず焦らずここは丁寧に。と自分に言い聞かせてやっています。

2015年11月25日水曜日

水研ぎ

目の粗い砥石を使って、水研ぎします。
この工程でしっかり石をあてるか当てないかで、鏡面の仕上りが違ってくる気がします。
と言っても、複雑な足にきちんと石をあてるのは難しいです。

1日の仕事を終えたら、砥石を整え水をきれいにしておきます。次に始める時、気持ちよく始められるように。


2015年11月17日火曜日

記録 固め

室も完成し、塗りの準備が整いました。ここからは、凹みの無い鏡面を生み出す作業です。塗っては研ぎ塗っては研ぐの地道な戦いです。塗りは最も緊張する工程でもあります。

今日は固めをしました。希釈した漆を刷毛で染み込ませ、拭き取りました。
下地の跡の上に鈍い艶が出て、まるで銅のようなこの表面も好きです。

2015年11月13日金曜日

記録 掃除

次の工程の塗りの作業に入る準備で、部屋中を雑巾掛けしました。
ビニールを張って、室(ムロ)を作ります。
学生時代は、日にちを決めてみんなでやっていたな…と思い出しました。



記録 錆付け

地と同じように錆を付けていきます。



ここまでくると作品が、だいぶ重くなってきました。
発泡スチロールの時とは違う、安定感が出てきたような気がします。



2015年11月12日木曜日

記録 地付け





ヘラと刷毛を使って、地を均等に塗り重ねていきます。一回塗り終えるごとに、ペーパーをあて、それを4回繰り返します。

2015年10月28日水曜日

記録 布着せ4枚目


毎回、同じ位置から布着せをスタートしないようにしています。布の重なった部分がズレるように気をつけています。

記録 目すり 研ぎ

記録 布着せ3枚目