地は少し厚めに塗るつもりで付けます。
範囲を決めて、ヘラで縦に配ります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0t3yO_oDuIE0-eCI1LodSnIgXI-xaLwhyHfwoAIa23EuQuk97VhyphenhyphenSs2eoJyCXf4W2DHQZ9dTbbaYrLRbYFFxriqw5LLTLygM_yhvXV6OPf5Gf3cNi653COE9Qie2mgpQV_wPIRCws-Lc/s320/DSC05892.JPG)
刷毛で、横に通します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0JJfXHjbgJVBuNjfGT_tudA-NTsoO-WviouDT67OTw52RuLbZ7D7erU7j0K35J3yYGvhRjyZ3ZkyACQ1SWevC8uw3X6-HgiRgq7OTYe_UeYoI1jVY7SPw-MAFxeNk_a7EX0kvPXAiyEs/s320/DSC05893.JPG)
このとき、余分な漆が刷毛についたら、お椀の端でマメに取ります。
こうしないと、均等に塗れず分厚いところと薄いところができてしまうからです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjOHyQW1q-Q__vLEHEL7EAldT-z8nekx1YNd7CpgniEpvQTpCkwPfQVS0dBDfzodqCqQoppke2Mr08k015oOONeaKZFsn8-JDMiN6afHEeIrEBBFfCuDXrrLeNoF3LT4GN3WQ08J09zcXw/s320/DSC05896.JPG)
縦に通します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpfhMzTkL5s4j95bqqoU1E9Fo2FO8BvEgKb6vIpV-l3jgXzcdUHxSIOKzjgPaXzI2qppVATXFdXQh3jXK3kkjUm7n4s_sn-nCPGpxcnVucX3Y2Pru7OZrKcq25xxN91AyUFIrUTLQGdOY/s320/DSC05894.JPG)
横に通します。
刷毛を交互に通してあげることで、ちょうど良い厚みで、均等に塗ることができます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhsCJa3LviZHJsrO3hj_2RExUE4jNiHhHY0Q-yeaLX-iqHjalkuT_rB48evDR1kSCdMNmIM8WF3gNujJWPUcnU_MwcKchJYNAlXsDVHns-e1U3e4jfBDvOChUMgi01giRYYRPA9jWj69js/s320/DSC05895.JPG)
これを、全体に塗ります。地は3回繰り返します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUlySOiWuSCzr96Zi66FpEtsg6i65NYpCcnQ3AiDq2PnmWLVpJhFGrFhpGPte57VDXKa1a2tMm4QNuKfpvADaLSUckAabMZLc9Opp4c5gnuk1P3zNDzDuRPEXYXkCGslyRCl3ZC5as-pw/s320/DSC05900.JPG)
最近はブログが、記録代りになっています。
今日の金沢は、雨と風の荒れた天気でした。
気温も低く思わずストーブをつけてしまいました。
まだまだ、あなどれません(/_;)
0 件のコメント:
コメントを投稿