2009年5月23日土曜日

完成しました!!

最後の艶上げです!(^^)!
残りの力を振り絞って磨きました。
これまでの日々が断片的に思い出されました。


終わった瞬間の笑顔です(*^_^*)


いろいろな思いが込み上げてきますが、個展が本番です。

まだまだ気が抜けません。
作品の細かい修正なども行いつつ、会場の設置プランを詰めていこうと思います。
精一杯がんばったつもりです。
ぜひ多くの方に見て頂きたいと思っています。

2009年5月21日木曜日

艶上げ

いよいよ、最後の工程『艶上げ』です!!
磨き粉と油を混ぜ合わせたものを、手のひらに付けます。


ペースト状になったものを作品に伸ばします。


磨き粉を付けます。


一気に磨きます<(`^´)>


あとは、手の摩擦を使って、油分がなくなるまで磨きます。
待ちに待ったこの瞬間がきました!!!鏡面が出てきました(^O^)/


映ってます(笑)

ひとまず、ホッとしました(・。・;
が!もう一度摺りを重ねます。
もうちょっとです。

今晩は、炊き込みご飯でした★具だくさんでおいしかったです。

2009年5月20日水曜日

摺り

次は『摺り』という工程です。
生漆をテレピン(溶剤)で薄めシャバシャバにします。
それを、たんぽを使って塗っていきます。



表面の細かいキズに漆を染み込ませていく感じです。


伸ばした生漆を、今度はティッシュを使って拭き取っていきます。
こうすることで、薄い被膜ができます。
この工程を、一回ごとに乾かして、計3回行います。

この工程からは、後輩の手を借りています。
一人が生漆を伸ばし、もう一人は追いかけるように拭きに回ります。
息のあった連係プレイでした(*^^)v

2009年5月19日火曜日

胴摺り

きのう、晴れて炭研ぎを終えました!


研ぎ終えると、このようなマットな表情になります。
まだ、映り込みはありません。



次に、『胴摺り』といわれる工程に入ります。
まず、研之粉と油を準備し、たんぽに付けます。



それを、作品に伸ばしていきます。


そのあと、掌に研之粉を付け、油を置いた範囲をゴシゴシと磨きます。



すると、少し艶が出てきます。
まだ、クリアではありませんが、映り込んできました!
左が胴摺り後、右が胴摺り前です。


汗だくです!!!(@_@;)



きのうは、さすがにバテてしまいました。
あともうひと踏ん張りで完成です!!!
がんばります!


5月は、風がとても気持ちいいです。
きれいな夕日でした。(今日の写真ではありません・・・)

2009年5月17日日曜日

味噌かつ

今回の炭研ぎは、時間がかかっています。
なかなか研ぎが終わりません(._.)
自分に対する苛立ちと焦りが込み上げてきます。
そんな気持ちを抑えながら、やさしく炭研ぎです(/_;)

今晩は、岐阜の味、味噌かつ丼とアボガドのサラダでした。
明日には、研ぎ終われるよう頑張ります(^O^)/