FRPでイスを制作しています。
以前、私の作品(BODY-内と外-)でもFRPを使った経験があります。
※FRPとは、ガラス繊維などの繊維をプラスチックなどで固めて、強度をもたせた複合素材です。
写真は、ガラス繊維のマットを置き、上からプラスチック樹脂を染み込ませ、ローラーで貼っているところです。
後輩との作業、楽しかったです。
何よりも、制作を通して後輩とコミュニケーションがとれるのがうれしいです。
完成が楽しみです!!
見方によって様々な印象を受けると思いますので、厳しい意見等、何でも構いませんので、ご意見・ご感想などありましたら是非聞かせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
今日は、午前中に金沢アートプラットホーム2008の展示会場である椿原天満宮に行って、作品の写真を自分のカメラで撮ってきました。天気が良かったので、自然光が会場内を明るくしてくれていました。設置が終わってからこうして改めて完成した作品と向き合うのは今日が初めてで、落ち着いて自分の作品を見ることができました。
話は変わりますが、先日のプレオープンの際に、KATHYというパフォーマンスユニットの方に「ぜひあの空間で踊りたい」と声をかけていただいたのですが、今週末に実現することとなりました。詳細は金沢21世紀美術館の交流課ニュースに掲載されていますが、10月11日(土)と10月12日(日)の午後12:00から1時間程度、椿原天満宮でパフォーマンスをしていただけるようです。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。